Harada のすべての投稿

2016年7月 ITC-CSCC2016@沖縄県那覇市,自治会館

Call for papers

The 31st International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2016) will be held on July 10-13 at Okinawa Jichikaikan in Naha, Okinawa, Japan. ITC-CSCC 2016 scope spans areas of Circuit Design, System Designs, Computer Systems and Communication Networks. The conference is open to researchers from all regions of the world; participation from Asia Pacific region is particularly encouraged.

ITC-CSCC2016 Official Site

Important Due Dates and Author’s Schedule

Proposals for Special/Tutorial Sessions: March 21, 2016
Deadline for Submission of Abstract: March 31, 2016
April 14, 2016
Notification of Acceptance: May 10, 2016
Deadline for Submission of Camera Ready Papers: May 25, 2016
Conference Dates: July 10-13, 2016

6月 SIS研究会@釧路市観光国際交流センター

2016年 6月9日(木)~10(金) に掛けまして,釧路市観光国際交流センター(北海道釧路市)にて,SIS研究会を開催いたします.皆様からの積極的なご投稿を,どうぞよろしくお願いいたします.

【募集テーマ】 スマートパーソナルシステム,一般

★講演発表プログラムはコチラ

【SIS招待講演】 in 6/9PM
「北極海航路について」
高木敏幸 先生(釧路高専)

「ブレイン・マシン・インタフェースとリハビリテーション」
橋本泰成 先生 (北見工業大学)

【SISチュートリアル】 in 6/9PM
「国際標準メディアトランスポートMPEG-H MMT
~規格概要と通信・放送への応用~」
仲地孝之 先生(NTT)

【平成28年6月SIS研究会懇親会のご案内】
日時 :平成28年6月9日(木)18時30分~20時30分
場所 :花ばんや (釧路フィッシャーマンズワーフMOO 2階西側)
会費 :一般 4,000円/学生 2,000円(予定)
にて開催を予定しております.会場準備の都合がございますので参加予定の方は,右記SIS研幹事まで,事前に連絡いただけますと誠に助かります.

★発表申込みはコチラ

【申し込み締切】 4月8日(金) →  4月15日(金) 延長しました!

※発表申込みに関する問い合わせは,左記SIS幹事団まで気兼ねなくご連絡ください.

 

2016年6月 BMSB 2016@奈良春日野国際フォーラム

11th International Symposium on Broadband Multimedia Systems and Broadcasting (BMSB 2016), 1-3 June 2016, Nara, JAPAN.

The International Symposium on Broadband Multimedia Systems and Broadcasting (BMSB 2016) is a premier forum for the presentation and exchange of technical advances in the rapidly converging areas of multimedia broadcasting, telecommunications, consumer electronics, and networking technologies. The symposium will be held at a historic city of Nara, 1300-year-old ancient capital of Japan.

BMSB2016 First Call for Papers WebSite
Important Dates:
  • Paper Submission: 15 December 2015 12 January 2016 (Extended)
  • Acceptance Notification: 15 February 2016
  • Submission of Camera Ready Paper: 15 March 2016

2016年5月 第29回回路とシステムワークショップ@北九州国際会議場

2016年 5月12日(木)~13日(金)に掛けて,北九州国際会議場にて,恒例となっております,IEICE基礎境界ソサイエティ主催の第29回回路素子ステムワークショップが開催されます.SIS研究会も協賛として参加いたしますので,皆様からのご投稿,ご参加をよろしくお願いいたします.

第29回回路とシステムワークショップCFP

Important Dates:
投稿締切:2016年 1月 29日(金)厳守 (延長はあ りませんのでご注意ください)
採否通知: 2016年 3月 16日(水) 頃
論文集原稿: 2016年 3月 31日(木) 必着

★回路とシステムワークショップのオフィシャルサイトはコチラ

 

3月 IEICE総合大会@九州大学伊都キャンパス

2016年 3月15日(火)~18日(金)にかけまして,IEICE恒例の総合大会が,九州大学 伊都キャンパス(福岡市)にて開催されます.
ぜひ皆様の日頃の貴重な研究成果のご投稿・ご参加のほど,よろしくお願いいたします.

★大会プログラムが公開されました!

A-15. スマートインフォメディアシステム
3月18日 9:30〜12:30 センター1号館 2F 1209 座長 目黒光彦(日大)
A-15-1 非局所処理を用いたカラー画像のスイッチ型雑音除去フィルタ
◎松岡丈平(山口大)・古賀崇了(徳山高専)・末竹規哲・内野英治(山口大)
A-15-2 主成分分析に基づく色分布を考慮した色量子化法
◎植田祥明(山口大)・古賀崇了(徳山高専)・末竹規哲・内野英治(山口大)
A-15-3 知覚明度を保存した色転写手法の一提案
◎上田千晶(山口大)・畔津忠博(山口県立大)・末竹規哲・内野英治(山口大)
A-15-4 ヘイズの色特性に基づいたヘイズ除去手法の一提案
◎義 如・田中 豪(名古屋市大)
A-15-5 ガウス雑音重畳画像の推定とウィナーフィルタへの適用
◎鈴木貴士・小林恵太・辻 裕之・木村誠聡(神奈川工科大)
休 憩(11:00 再開)  座長 筒井 弘(北大)
A-15-6 分散ストレージにおける通信量推定法に基づくFlat XOR符号設計手法
◎吉田由唯・仲地孝之・白井大介・藤井竜也(NTT)
A-15-7 MU-MIMO向け低演算量プリコーディングとCSIフィードバックのASIP実装
○横田裕司(九工大)・吉澤真吾(北見工大)・尾知 博(九工大)
A-15-8 UDP/IP通信を用いた組込みシステムのための信頼性を有するプロトコルの提案とハードウェア実装
○仲西 篤・小野塚拓也・畑山奏多・木村誠聡(神奈川工科大)
A-15-9 カメラセンサノードのイベント検知におけるサーモパイルアレイセンサと焦電センサの性能比較
◎芦田浩貴・藤野 毅・熊木武志・白畑正芳(立命館大)・熊本敏夫(阪産大)・上口翔大(立命館大)
A-15-10 An Access Control System for Home Based Healthcare Information Sharing using Smart Gateway
○Daniel A. Dzissah・Hiroyuki Suzuki(Tokyo Tech)・Lee Joong-Sun(Advanced Research Center for Social Information Science and Technology)・Takashi Obi・Nagaaki Ohyama(Tokyo Tech)
A-15-11 機器状態を考慮した利用意思推定方法
◎西出恭平・阪田恒次・大瀧尚厳・神田準史郎(三菱電機)
3月18日 13:30〜15:15 センター1号館 2F 1209 座長 末竹規哲(山口大)
A-15-12 選択履歴に基づく提案を行う対話型進化計算とその物体デザインシステムへの応用
◎檜山 翼・荒川 薫(明大)
A-15-13 確率的勾配降下法によるオープニングフィルタの学習
◎岡田剛季・中静 真(千葉工大)
A-15-14 物体追跡における画像特徴量に基づくシルエット抽出の一手法
◎新谷岳士・野畑美紗貴・棟安実治(関西大)
A-15-15 エッジの方向に基づく色収差の画像補正処理
◎中川祐喜・目黒光彦(日大)
A-15-16 クラスタリングを用いた反復局所回帰による劣化画像の復元
◎坂本雄志・目黒光彦(日大)
A-15-17 歩きスマホ操作防止システムの開発と評価 −多要素システムを用いた歩行判定−
○笹尾建斗・チャン ジョ・管村 昇(工学院大)
A-15-18 歩きスマホ操作防止システムの開発・評価―GPSセンサによる歩行判定精度向上の試み―
○松崎健人・チャン ジョ(工学院大)

★2015 IEICE総合大会 メインエントリーサイトはコチラ

★ご注意下さい★
本総合大会から,スマートインフォメディアシステムセッションの領域番号が A-15 (従来はA-20でした) となっております.講演申込みの際は十分にご注意下さい.

投稿〆切: 1月 6日(水) 17:00 厳守

【研専委員会 委員各位へのお知らせ】
3月 17日(木) 15:00~17:30 (SISセッション前日) に,2015年度 第2回 SIS研究専門委員会の実施を予定しておりますので,ぜひ委員会への出席もよろしくお願いいたします.開催場所は,総合学習プラザ1F 103 第7講義室 を予定しております.
出欠確認は別途改めて執り行わせていただきます.

 

3月 SIS研究会@東京都市大学世田谷キャンパス

2016年3月10日(木)~11日(金)に掛けまして 東京都市大学世田谷キャンパス(東京都) 3号館4階メモリアルホールB室 にて,SIS研究会を開催いたします.皆様からの積極的なご投稿をよろしくお願いいたします.

【募集テーマ】ソフトコンピューティング,一般

★研究会講演プログラムはコチラ

【SIS招待講演】 in 3/10PM
「β展開に基づく高精度AD変換器の設計容易化技術」
東京都市大学 傘 昊 先生

【SISチュートリアル】 in 3/10PM
「スマートフォンを利用した観客視点多視点映像の撮影・処理・展示とその応用」
福井大学 東海 彰吾 先生

【懇親会のご案内】
3月10日(木) 研究会終了後
東京都市大学 世田谷キャンパス 14号館カフェテラス(CAFESORA)
詳細は後日案内させていただきます!
※ 会場準備の都合上,申込締切は3月3日(木) 15:00 までとさせて頂きます.皆様お誘いあわせの上,ぜひご参加ください!懇親会申し込みは右記SIS研幹団宛てへどうぞ.

【若手研究優秀賞表彰式のご案内】
2015年度SIS研究会若手研究優秀賞の授与式を,本懇親会開催時に合わせて執り行わせていただく予定です.ぜひお楽しみに!

★発表申込みはコチラから
【投稿申込〆切】 1月 8日(金) → 1月15日(金) 延長しました!

発表申込みに関する問い合わせは幹事団まで.

【2015年度若手研究優秀賞結果】
本研究会懇親会会場にて2015年度SIS研究会若手研究優秀賞授賞式が執り行われました.本年度の受賞者は以下2名の方々と決定し,表彰状と賞金が棟安SIS研委員長から手渡されました.

  • 吉田 由唯 殿 (NTT)
    講演題目:分散ストレージにおけるディスク修復時の通信量を削減する非正則Flat XOR符号の構成法
    著者:吉田由唯,外村喜秀,仲地孝之,白井大介,藤井竜也
    2015年6月研究会にてご発表(SIS2015-12)
  • 本橋 直樹 殿 (株式会社リコー)
    講演題目:複数の縮小基底辞書を用いたスパースコーディングに基づく学習型超解像の高速化
    著者:本橋直樹,中村聡史,鈴木俊博
    2015年3月研究会にてご発表(SIS2014-106)

今後も益々のご活躍を期待しております!

IEICE-EA 2016スマート通信・マルチメディアシステム論文小特集号投稿募集

【企画主旨】

英文論文誌 IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences は,スマート通信・マルチメディアシステム小特集(Special Section on Smart Multimedia & Communication Systems)を2016年11月号に掲載します.電子情報通信学会 スマートインフォメディアシステム研究専門委員会(委員長 棟安 実治)は,特にアジア圏における通信システム分野,マルチメディアシステム分野を対象として,2015年8月に2015 International Workshop on Smart Info-Media Systems in Asia (SISA 2015)を開催致しました.本ワークショップで発表された質の高い優秀な論文を中心として,多方面から関連の最新研究成果を集積することにより,当該分野の更なる発展に貢献することを目的としています.

【対象分野】

スマート無線通信システム,コグニティブ通信システム, 知的ソフトウェア無線,知的通信システム,マルチメディア無線通信,OFDMシステム,CDMAシステム,知的モバイルシステム,近距離無線通信,音声信号処理と符号化,音響信号処理,画像・映像信号処理と符号化,画像・映像通信技術,セキュア信号処理,ITS情報処理,知的マルチメディア信号処理

★Call for Papers
★Paper Submission登録はコチラ

Important Dates

Paper Submission Deadline: 2016年 1月 20日(水) → 2月 10日(水)延長しました!
The Final Notification of Acceptance: 2016年 7月初旬

論文の投稿方法に関するご案内
The Information for Authors

過去のSIS研論文特集号情報はこちら