「招待講演」タグアーカイブ

3月 SIS研究会@東京都市大学世田谷キャンパス

2016年3月10日(木)~11日(金)に掛けまして 東京都市大学世田谷キャンパス(東京都) 3号館4階メモリアルホールB室 にて,SIS研究会を開催いたします.皆様からの積極的なご投稿をよろしくお願いいたします.

【募集テーマ】ソフトコンピューティング,一般

★研究会講演プログラムはコチラ

【SIS招待講演】 in 3/10PM
「β展開に基づく高精度AD変換器の設計容易化技術」
東京都市大学 傘 昊 先生

【SISチュートリアル】 in 3/10PM
「スマートフォンを利用した観客視点多視点映像の撮影・処理・展示とその応用」
福井大学 東海 彰吾 先生

【懇親会のご案内】
3月10日(木) 研究会終了後
東京都市大学 世田谷キャンパス 14号館カフェテラス(CAFESORA)
詳細は後日案内させていただきます!
※ 会場準備の都合上,申込締切は3月3日(木) 15:00 までとさせて頂きます.皆様お誘いあわせの上,ぜひご参加ください!懇親会申し込みは右記SIS研幹団宛てへどうぞ.

【若手研究優秀賞表彰式のご案内】
2015年度SIS研究会若手研究優秀賞の授与式を,本懇親会開催時に合わせて執り行わせていただく予定です.ぜひお楽しみに!

★発表申込みはコチラから
【投稿申込〆切】 1月 8日(金) → 1月15日(金) 延長しました!

発表申込みに関する問い合わせは幹事団まで.

【2015年度若手研究優秀賞結果】
本研究会懇親会会場にて2015年度SIS研究会若手研究優秀賞授賞式が執り行われました.本年度の受賞者は以下2名の方々と決定し,表彰状と賞金が棟安SIS研委員長から手渡されました.

  • 吉田 由唯 殿 (NTT)
    講演題目:分散ストレージにおけるディスク修復時の通信量を削減する非正則Flat XOR符号の構成法
    著者:吉田由唯,外村喜秀,仲地孝之,白井大介,藤井竜也
    2015年6月研究会にてご発表(SIS2015-12)
  • 本橋 直樹 殿 (株式会社リコー)
    講演題目:複数の縮小基底辞書を用いたスパースコーディングに基づく学習型超解像の高速化
    著者:本橋直樹,中村聡史,鈴木俊博
    2015年3月研究会にてご発表(SIS2014-106)

今後も益々のご活躍を期待しております!

12月 SIS研究会@まつや千千,福井あわら温泉

12月 3日(木)~4日(金)に掛けまして,まつや千千(福井県あわら温泉)において,SIS研究会を開催致します.みなさまの貴重な研究成果のご発表をせひともよろしくお願いいたします.
なお本研究会は,宿泊場所もあわせて用意する,合宿形式での開催を予定しております.ぜひ研究に関する深いディスカッションを行なうことができる良い機会でございますので,学生のみなさまからの積極的なご投稿,ご参加も期待しております.ぜひ研究室単位での参加もご検討下さい.

【募集テーマ】 システムオンシリコン,近距離無線通信応用システム,一般

【SIS招待講演】
「Shape From Focus/Defocus法による3次元形状計測法とその応用について ~ 焦点情報に基づく3次元形状復元 ~」
福井大学 吉田 俊之 先生

【SISチュートリアル】
「過負荷MIMOシステムとその信号分離法」
慶応大学 眞田 幸俊 先生

★SIS研究会一般講演プログラムはコチラ

【研究会当日のご宿泊のついてのご案内】

本研究会は宿泊ホテルにて研究会を執り行う合宿形式とさせていただく予定ですので,下記の宿泊手続きにつきましてもご一読下さい.

◎研究会初日(12月3日夜)にまつや千千(研究会会場)でのご宿泊の希望の方は,10月23日(金)までにSIS研専幹事・田中豪(tanakago [at] nsc.nagoya-cu.ac.jp)まで連絡をお願いします.

研究会前日(12月2日夜)に前日入りされます方,会場外でのご宿泊につきましては,各人にて会場ホテル,または周辺施設にて適宜宿泊の手配をしてくださいますようご注意下さい.

会場での宿泊をお申込みの方につきましてのご予算は以下のようになります.
ご宿泊費用(懇親会費・翌日朝食込): 15,270円/人

◎会場への最寄駅はえちぜん鉄道あわら湯のまち駅(徒歩5分)ですが,JR芦原温泉駅~まつや千千間に送迎バス(片道10分)を出すことが可能です(要相談).

送迎バスでの案内をご希望の方は,10月30日(金)までにSIS研専幹事・田中豪(tanakago (at) nsc.nagoya-cu.ac.jp)まで事前に連絡をお願いします.幹事にて取りまとめの上,送迎バスの手配を行います.

◎研究会初日終了後(12月3日夜),まつや千千宴会場にて懇親会を開催いたします.

懇親会情報
12月3日(木) 18:40~ まつや千千(研究会同会場内)
懇親会のみのご参加のご予算12,774円/人


★研究会への発表申込みはこちら

【申込〆切】 10月 5日(月) ⇒ 10月 13日(火) 延長しました!

研究会申込み,懇親会参加などの問い合わせは,どうぞ気兼ねなく右記SIS幹事までご連絡下さい.

9月 SIS研究会@関西大学千里山キャンパス

9月 3日(木)~4日(金)に掛けまして,関西大学千里山キャンパス 100周年記念会館 特別会議室(大阪吹田)におきましてSIS研究会を開催いたします.皆様の日ごろの貴重な研究成果のご投稿をこの機会にご検討ください.なお本研究会は,情報処理学会オーディオビジュアル複合情報処理研究会殿との連催企画となっておりますので,皆様からの積極的なご参加をよろしくお願いいたします.

【募集テーマ】知的マルチメディアシステム,一般

【SIS招待講演】 9/3PM
「コンピュータホログラフィによる空間立体像の生成」
関西大学 松島 恭治先生

【SISチュートリアル】 9/3PM
「暗号組込みシステムへのサイドチャネル攻撃とその対策」
東北大学 本間 尚文先生

「OFDMと電波センシング」
奈良先端科学技術大学院大学 岡田 実先生

★研究会プログラムはコチラ

【懇親会】下記にて懇親会開催を予定しております.会場設定の都合上,参加ご希望の方は事前に研究会幹事まで連絡頂けますと誠に助かります.
日時:9月3日 17:30~
場所:関西大学校内食堂「チルコロ」.

★発表申込みはコチラから
【投稿申込〆切】 7月 10日(金) ⇒ 7月 15日(水) 延長しました!

研究会申込みに関する問い合わせは幹事団まで.


6月SIS研究会@アルカスSASEBO、長崎佐世保

6月 8日(月)~9日(火)にかけまして、アルカスSASEBO 大会議室C にて、SIS研究会を開催いたします。
みなさまの日頃の貴重な研究成果をぜひともご投稿ください。

【募集テーマ】 スマートパーソナルシステム,一般

【SIS招待講演】 at 6/8PM
「固有画像分解とその応用」
奥田 正浩先生 (北九州市立大学)

【SISチュートリアル】 at 6/8PM
「OSIモデルのクロスレイヤーを用いた無線通信システムの消費電力低減手法」
黒崎 正行先生 (九州工業大学)

★研究会講演プログラムはコチラ

【懇親会】
日時:平成27年6月8日(月)18時30分~20時30分
場所:ささの離(研究会会場のアルカスSASEBOから徒歩5分程度)
で開催を予定しております.参加ご希望の方は,幹事団宛てまでメールにて事前に連絡いただきますと,誠に助かります.

★研究会発表申込みはこちら
【申込み〆切】 4月 8日→ 4月 15日

研究会への投稿、懇親会につきましての問い合わせは、SIS幹事団まで。


大きな地図で見る

12月SIS研究会@京都リサーチパーク

2014年 12月 18日(木)~12月 19日(金)にかけまして、京都リサーチパーク 中会議室C(東地区 1号館 4階)(京都市)にて、SIS研究会を開催いたしました。 発表者、聴講者を含め1日目34名、2日目31名、計65名の方に参加いただき大盛況でございました。
【募集テーマ】 システムオンシリコン、近距離無線通信応用システム、一般

【SIS招待講演】 at 12/18PM
「ハイブリッドシステムによるマルチメディア・タイミング構造のモデル化と学習」
川嶋宏彰先生 (京都大学)

【SISチュートリアル】 at 12/18PM
「光線空間法による3次元映像処理」
藤井俊彰先生 (名古屋大学)

★一般講演プログラムはこちら

【懇親会】 12月 18日(木) 18:00~ちゃんこ 両国 にてSIS研究会恒例の懇親会も開催いたしました。

研究会発表申し込みはこちら


大きな地図で見る

9月SIS研究会@庄内産業振興センター

2014年 9月 11日(木)~ 9月 12日(金)にかけて、山形県鶴岡市 庄内産業振興センターにてSIS研究会が開催されました。
この度の研究会はIPSJ-AVM様と連催いただきました。
また恒例の招待講演、チュートリアル講演は以下のお二方にご講演いただきました。

【SIS招待講演】 in 9/11PM
「これからの撮像とその展開」
阿部淑人 様(新潟県工業技術総合研究所)

【SISチュートリアルシリーズ】 in 9/11PM
「画像のエッジ保存平滑化」
末竹規哲 先生(山口大学)

一般講演プログラムはこちら

【懇親会】9月 11日 夕刻に懇親会を開催いたしました。

研究会発表申し込みはこちら


大きな地図で見る

7月SIS研究会@北海道大学百年記念会館

2014年 7月 9日(水)~11日(金)にかけまして,北海道大学 百年記念会館において,IEICE‐CAS,SIP,MSS,VLD(共催),SIS(共催)による合同研究会が開催されました。 各研究会提案の招待講演、チュートリアル講演、パネルディスカッションが下記のように行なわれました。

【SIS研招待講演】 in 7/11 (Fri) AM
「突発性騒音に対するキュムラントを基にする騒音区間検出及び音声強調手法」
伊藤良生 先生(鳥取大)
★伊藤先生の招待講演の音声ファイル (mp3、VBR、約70MB)

【SIS研チュートリアル講演】 in 7/10 (Thu) PM
「マルコフ決定過程とその応用」
前田康成 先生・鈴木正清 先生(北見工大)

【サブソ企画 パネル討論】 in 7/10 (Thu) PM
「イノベーションを生むための研究会マネジメント」

【CAS研シンポジウム】 in 7/10 (Thu) PM
「「広く読まれる回路の教科書とは」を振り返って」
金子美博 先生(岐阜大)・前田義信 先生(新潟大)

一般講演プログラムはこちら

本研究会の参加者数は、延べ人数にて 7/9 50名、7/10 56名、7/11 57名、計163名@3日間と大盛況となりました。

【懇親会】 7/10(木)夕刻にススキノにて、5研専が集う大懇親会が開催されました。

【発表申込み】 SIS研究会発表申込み


大きな地図で見る

3月SIS研究会@関西大学うめきたラボラトリ

2014年3月6日(木),7日(金) に3月SIS研究会を関西大学うめきたラボラトリクリエイティブスペースにて開催しました. 以下の招待講演ならびにチュートリアル講演を企画しました.

  • 招待講演
    「錯覚利用インタフェースとその応用」
    安藤 英由樹 (阪大)
  • SISチュートリアルシリーズ
    「画像メディア処理向け集積システムの実装技術」
    尾上 孝雄 (阪大)

また,3月研究会ではSIS研究会若手研究優秀賞の表彰式を行っております.2013年度は以下の2名が受賞しました.

2013年度SIS研究会若手研究優秀賞授賞者
  • 石田 優子 殿 (愛知県立大学)
  • 田中 豪 殿 (名古屋市立大学)